広告

ウォーターサーバーを水筒に入れる。ミネラルウォーターを会社の職場でも飲もう

ウォーターサーバーの水を水筒(マイボトル)に入れて、外へ持ち歩くという便利な活用法をご紹介します。

ウォーターサーバーを外で使える?といったことを考えたことがあるかもしれません。

水筒を使えば、オフィスや学校など外出先でもウォーターサーバーのおいしい天然水を飲めるのです。

ウォーターサーバーの水を水筒に入れる

ウォーターサーバーの水を水筒に入れるのは、よい活用法。
必ずしもご自宅で飲まなければならないという理由はありません。

会社や学校など、外に持ち歩けば消費量を増やせて、ウォーターサーバーの水が余りにくくなります。

無駄にペットボトルのミネラルウォーターを買ったり、カフェに行く回数も減って、経済的にもよいでしょう。

ミネラルウォーターを水筒に入れる

ミネラルウォーターを水筒に入れるのは、ウォーターサーバーの天然水を水筒に入れるのと同じ。

水筒であれば、白湯やお湯も保温して運べます。
冷えた飲み物を冷たいまま飲むこともできる。

水を水筒に入れると危険か

金属製の水筒に関しては、傷があったり、酸性の液体を入れると、水筒の成分が溶けだして健康被害になる恐れがあります。

水であれば、水筒に入れても危険性はありません。

白湯やお湯を水筒に入れると雑菌で腐るか

白湯やお湯は、水温が高く熱湯であるほど殺菌できている。
よって水筒の中で水温が下がれば悪くなる可能性はあります。

しかし、水が腐るという状況には、かなりの悪状況や長い期間がかかるもの。
朝、水筒に入れた水が半日程度であれば、雑菌混入や水が腐る心配はいりません。

それよりも、水筒の注ぎ口やコップに直接口をつけることで、唾液からの雑菌が付着します。これが要因になって水が腐ることは頻繁にありますので注意が必要です。

マイボトル

マイボトルとは自分で飲み物を入れて持ち歩くための水筒。
近年ではペットボトルやお店の紙コップなどを消費しないことから環境に優しいというエコの意識でも使われているのです。

構造が真空になっていて保温性が高いものやボトルから直接飲めるタイプ、本体が軽いものなどいろいろなタイプの水筒が販売されています。

デザインの面でもおしゃれな外観のものもあり、カラーバリエーションも含めて楽しめるでしょう。

ウォーターサーバーの水を外出先で飲むなら?

ウォーターサーバーの水を外で飲む方法を考えてみましょう。

市販の空になったペットボトルに入れて持ち運ぶというのは、誰でも思いつくこと。
しかし、衛生面でやや問題があります。

ペットボトルの飲み口には唾液などからの雑菌が付着しているので危険だからです。
開栓した後は速やかに飲み切る前提で作られていることを知っておきましょう。

あるいは大胆にウォーターサーバーの宅配水ボトルごと外に持ち出そうということを考える人もいるかもしれません。
もちろん日常的には大きさや重さ、サイズから考えてもありえないことなのですが、例えば車で移動して家族でドライブに行ったり、キャンプをするときなどは本当に宅配水ボトルごと持ってく人がいても不思議ではないかもしれません。

しかし、こういった使い方はウォーターサーバーの本来の正しい使い方とは言えず、活用法としては間違っています。
やはりご自宅やオフィスなどで据え付けられたサーバー本体に宅配水をきちんとセットして注ぎ出される水やお湯を使うようにしましょう。

オフィスにマイボトル


オフィスにマイボトルを持って通勤するというのも良いアイディア。

会社員やOLの方ですと毎朝会社に着く前にスタバなどのカフェやコンビニ、自販機などでコーヒーを買ってから職場へ向かうという方もいらっしゃる。
また、昼食をコンビニの軽食や持ち込んだお弁当で済ます方は飲み物だけ買う必要がある。

そんなとき、ウォーターサーバーの水で作ったコーヒーや緑茶を作って水筒に入れて持って行けば満足できます。

学校にマイボトル


お子さんが学校にお弁当持っていくときに合わせて飲み物を持たせるかもしれません。
そんな時にウォーターサーバーの水で作ったお茶を入れておくのはいかがでしょうか。
遠足のときも。

運動会なら栄養ドリンクの素になる粉を溶かしてスポーツドリンクを作るというのも有効な手段。

小学生の低学年では難しいですが、高学年、もちろん中学生や高校生なら高温のホットドリンクを入れたマイボトルの扱いに問題ありません。

大学生もマイボトルにドリンクを入れて持ち歩けば、講義の合間や昼休みの食事の時にも役に立つはず。

節約にマイボトル

実はマイボトルはお金の節約にもなります。

ミネラルウォーターやお茶を、毎日の学校や仕事に行く際、毎回、駅の売店やコンビニに寄って、ペットボトルで買っていることに心当たりありませんか。

繰り返されて結構な金額になっている・・・。
これは経済的ではありません。

せっかくウォーターサーバーを使っているのですからこの水を活用すべき。

スタバなどカフェのコーヒーを飲むのは悪いことでは無いですが、定期的に、あるいは毎日のように飲んでいますと、かなりのお金を消費してる、ある意味、浪費であることも意識したいですね。

余った水の活用法として

ウォーターサーバーの宅配水のノルマをこなせないとお悩みの方もいらっしゃるでしょう。

届く水がどうしても毎月余ってしまうということが解決できないのであれば、そんな方こそマイボトルで外出先に持ち歩き、どこでも場所を選ばずウォーターサーバーの水を飲みましょう。

ご家族がいらっしゃるなら全員で持ち歩けばあっという間に消費します。

特に一人暮らしでウォーターサーバーを導入してらっしゃる方は、
もし平日昼間はほぼ家に居ないとなると確かに使い切るのが難しいかもしれません。
オフィス、学校、休日のお出かけ、あらゆる場所に、ウォーターサーバーの水や、
作ったコーヒー、お茶などを入れたマイボトルを持ち歩けば、
かなりの量の水を飲むことが可能になり、ノルマの心配も解消できるはず。

水が腐る?衛生面は?

ウォーターサーバーの宅配水は開栓した後、1~2週間以内に飲むことが推奨されています。
遅くとも1か月前後が目安。とにかく速やかに飲みきることが好ましい。
注ぎ口からマイボトルに入れた水やお湯に関しても早めに飲んでしまうのが衛生的。

そして水筒(マイボトル)の飲み口を中心にきれいに清掃し清潔にする衛生面を保っておく。

水が腐ると言う事はありませんが口をつけて飲むタイプのマイボトルは、唾液から雑菌が移りやすいですし、外出先で持ち歩いたときの空中の雑菌が混じり込むことも否定できず、水が悪くなることはありえます。ご注意ください。

朝持って出かけたマイボトルのドリンクは昼過ぎまでに、あるいは帰るまでには飲み切ってしまいましょう。
残念ですが仮に夜の時間帯になっても残っていたら、帰宅後は捨てること。

衛生面が心配な方はお湯でホットコーヒーや紅茶、緑茶などホットドリンクを作り、真空タイプの水筒に入れて高温を保つようにすれば、ドリンクの中における雑菌の繁殖を防ぐ工夫になる。

まとめ ウォーターサーバーでのマイボトル活用法

ウォーターサーバーの水をマイボトルに入れて外出のとき持ち歩きましょう。

ウォーターサーバーの宅配水は、おいしい天然水や調整されたRO水。
少なくとも水道水と違ってカルキ(塩素)が入っていない分だけ味や風味に薬品臭さのような違和感がありませんし、天然水ですのでミネラルなど栄養成分たっぷり。
自然の恵みを得て健康にもよい。

冷水でもお湯でも構いません。水筒から飲む頃には適温になっている。
真空タイプの水筒を選べば、夏には保冷用水筒で冷たいお水を、冬には保温用水筒で湯を持って外出できる。

ご自宅ではなく外、つまり学校、職場でもウォーターサーバーの水を飲むことができるのは気づけなかった意外な活用法かもしれません。

コーヒー、紅茶、緑茶、ハーブティーなどを作ってマイボトルに入れて出かけるのもよいですね♪

コーヒーと言っても、そこまで本格的にこだわることなく、ウォーターサーバーのお湯と一緒にインスタントコーヒーの粉を入れて混ぜるだけでもよいのです。すぐできますし、とても簡単。

単純に冷水を直接マイボトルに入れたり、スポーツドリンクの粉も混ぜれば、お子様の遠足や運動会、大人もジムやサウナなど汗をかいたときの水分補給に使える。

どんな用事であっても、あるいは旅行や出張の外泊でも、出かけるときにマイボトル。
バッグの中に水筒を入れることをセットで考えれば忘れることはない。
そしてボトル中にはウォーターサーバーの水や、その宅配水で作ったドリンクを。

逆に、ご自宅に不在がちで毎月ウォーターサーバーの水の量が余って困るという方も、このように外出時にも水を持って出るようにすれば、問題なく毎月のノルマを消費できてウォーターサーバーの水を使っていけるはずです。

スムーズにウォーターサーバーを運用していけて、お金の節約にもなる。
健康によい、おいしい水を常にいつでもどこでも飲めて体や健康にもよいし、何より精神的にも満足感が大きい。

ご自分専用の水筒を持って外出するマイボトルは何だか特別な気分がしてうれしい気持ちになります。

もちろん、ウォーターサーバーで作ったコーヒーを飲むのは、休日のご自宅でもよいのです。マイボトルを毎日の習慣にしませんか?

ウォーターサーバーの活用法をお考えの方は、マイボトルを用意して、作ったコーヒーなどお好きなドリンクを入れることをお試しください。

職場のウォーターサーバーを水筒に入れて飲むのは?

職場のウォーターサーバーの水やお湯を水筒に入れて飲むのは問題ないことです。

むしろ備え付けの紙コップを使わないことはエコですし、職場としてもコストが下がり、ありがたく思われるでしょう。

同時に、自分専用の水筒やコップに口をつけるのは、自分にとっても他人にとっても衛生的とも言えるわけです。

コーヒーや紅茶なら1日のうちで何杯か飲みたいと思いますから、水筒に入れてしまえば、ウォーターサーバーのところまで何回も取りに行かなくて済むので便利。

会社のウォーターサーバーを水筒に入れて持って帰る?

会社や職場のウォーターサーバーの水を水筒に入れて、ご自身のデスクで飲んでいても問題ない。

ただ、水筒に入れて持って帰るのはよろしくない。

偶然に、余ってしまったり、飲み干せないから、ということならば持って帰るのも仕方ないでしょう。実際は、持って帰っている方もいるはず。

それでも何度も繰り返していれば、やがてバレる可能性はあります。
違反行為と取られなくても、印象はあまりよくない。

一度でも疑われたら困るという方は、会社専用のマイボトルを用意して、給湯室やデスクあるいはロッカーに置いて帰るようにするといった工夫は考えられます。

関連記事

ウォーターサーバー飲みきれない水とその有効な活用法
ウォーターサーバーのお湯で白湯ダイエット効果を。1週間で5kg痩せたって本当?
ウォーターサーバーは一人暮らしにいらない?大学生に必要かどうかも考えてみた